Investment Management
資産運用事業
事業領域
- REIT、私募ファンドなど不動産証券化商品を対象とした資産運用事業
事業紹介
コアビジネスであるREIT事業においては、国内最大級の総合型上場REIT「野村不動産マスターファンド投資法人」を運用するほか、私募REIT「野村不動産プライベート投資法人」や投資家のニーズに合わせた私募ファンド、有価証券ファンドの多様な運用を行っています。

上場REIT
国内最大級の上場REIT「野村不動産マスターファンド投資法人」
オフィス、住宅、商業施設、物流施設、ホテルなど1兆円を超える運用資産残高を誇る国内最大級の総合型上場REIT「野村不動産マスターファンド投資法人」を運用しています。スポンサーパイプラインを中心とした外部成長を継続するほか、内部成長による分配金の安定成長を実現していきます。

私募REIT
日本初の私募REIT「野村不動産プライベート投資法人」
2010年に、本邦初の私募REITである「野村不動産プライベート投資法人」の運用を開始しました。2018年には運用資産残高が2,000億円を超えており、今後も安定的にインカムリターンを創出することで、年金基金、各金融機関などの様々な機関投資家のニーズに応えます。

私募ファンド、有価証券ファンド
多様な投資家ニーズに答えるための私募ファンド・有価証券ファンド
REIT事業のみならず、多様な投資家ニーズに応えるために私募ファンドの組成のほか、海外のオープンエンドファンドに投資する有価証券ファンドの運用を行っています。

海外
投資家の海外不動産投資ニーズに応えるグローバルネットワーク
投資家の海外不動産投資ニーズに対応するため、英国資産運用会社Lothbury社との資本提携や、米国・欧州などの現地資産運用会社が運用する様々な海外不動産ファンドの私募取扱いを行うことで、グローバルネットワークを構築しています。
関連するグループ企業
関連サービスサイトリンク
事業紹介
部門別紹介
- 住宅事業
- 都市開発事業
- 資産運用事業
- 仲介・CRE事業
- 運営管理事業
- 海外事業
部門横断事業
- 再開発・建替え事業