本文へ移動
IR情報

トップメッセージ

トップメッセージ

野村不動産グループは、事業会社である野村不動産が1957年に設立され、戦後の大きな社会課題であった住宅難の解消を目指し大規模ニュータウン開発に参入、不動産デベロッパーとしての歩みを開始しました。以降、時代の変化に合わせた価値創造に努め、現在では、国内および海外で幅広く不動産関連事業を展開しています。
PROUDシリーズを中心とする住宅やPMO・H¹Oに代表される独創的なオフィス、Landportブランドで展開する高機能な物流施設など、各事業において優れた商品を供給するだけでなく、運営管理の質を高めることでお客様から高い評価をいただいています。また、仲介・CREの分野では、情報だけでなくお客様の多様なニーズに沿ったソリューションをご提供しています。不動産ファンド事業では、投資家の期待に応えながら、当社独自のバリューチェーンモデルを確立しています。さらに、海外では、優れたパートナーと協働しながらアジア及び欧米において事業を拡大させています。
これらの事業展開は、グループ企業理念「あしたを、つなぐ」のもとで、お客様一人ひとりに寄り添いながら、新しい価値を創造することを目指して取り組んでまいりました。

最近の当社グループを取り巻く事業環境に目を向けると、富裕層及び単身世帯の増加、インバウンドの伸長、環境問題を含むサステナビリティに対する意識の高まり、「所有」から「利用・体験」を重視する価値観の広まりなど、お客様や社会のニーズ・価値観の変化が継続しています。また、国内では建築費をはじめとした物価の高騰、グローバルでは通商政策など国際情勢の不透明化や地政学リスクの増大など、マクロ環境の変化は激しさを増しています。

私たちはこのような環境変化に対応しながらグループとして成長しなければなりません。
現在、当社グループは、2030年ビジョン「まだ見ぬ、Life&Time Developerへ – 幸せと豊かさを最大化するグループへ –」を掲げ、従来型の不動産デベロッパーからの脱却を図っています。私たちはこのビジョンの下、お客様に対する価値創造の手法を変革し、人々の「幸せ」と社会の「豊かさ」を最大化する企業グループになることを目指しています。今後もグループ各社が連携し、一丸となってお客様への価値提供を進めることで、持続的な成長を実現して参ります。

まだ見ぬ、Life & Time Developerへ

ー 幸せと豊かさを最大化するグループへ ー

当社グループは、不動産開発や関連サービスの提供を通じて、
お客様一人ひとりの生活や時間に寄り添うことを大切にしてきました。
今多くの社会課題に直面し、お客様の生活スタイル・価値観も多様化する中で、
わたしたち自身もまた、変化していく必要があります。

人びとの様々な生活 “Life”
一人ひとりの過ごす時間 “Time”

この2つを軸として、今まで以上に深く、グローバルに、新たな価値を創造する
「Life & Time Developer」へと、自ら変革していきます。
そして、その変革を通じて、人びとの「幸せ」と社会の「豊かさ」の最大化を追求していきます。

当社グループは「あしたを、つなぐ」の企業理念のもと、2030年ビジョンの実現に向けてこれからも変革と挑戦を続けてまいります。引き続きご支援賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

野村不動産ホールディングス株式会社
代表取締役社長 グループCEO
新井 聡